新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、皆さんは今年をどのような年にしたいですか?
私は、今まで以上に日本の歴史や精神に触れ、先人たちが残してくれた素晴らしい部分をたくさん吸収したいと考えています。
なぜならば、知れば知るほど誇りに感じることが多く、そのような経験が、
「自分の国を大切にしたい」
「子供たちに素晴らしい国や地域を残したい」
という感情の源になることが分かってきたからかもしれません。。
以前、トランプ次期米国大統領が国連でこんなスピーチをしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の愛する国のように、この会場にいるそれぞれの国には、
それぞれの大切な「歴史」「文化」「遺産」があります。
それらは、守り、祝福するに値するものです。
そしてそれらが、私たちの類稀なる可能性と強さに繋がっているのです。
自由な世界は、その国の基盤(国体)を受け入れなければなりません。
(世界が)それを消し去ったり、置き換えたりしてはならないのです。
この壮大な地球を見渡せば、真実は一目瞭然です。
もしあなたが自由を望むなら、自分の国に誇りを持ちなさい。
もしあなたが民主主義を望むなら、主権を持ち続けなさい。
そして、もしあなたが平和を望むなら、自分の国を愛しなさい。
賢明な指導者は、常に自国民の利益を優先し、自国のことを第一に考えます。
未来は「グローバリスト」のものではありません。
未来は愛国者のものです。
未来は「主権国家」「独立国家」のものです。
国民を守り、隣人を尊重し、違いを尊重することが、
(世界を)特別でユニークのものにしているのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和七年元旦