【元気の気は、本当は“氣”】

被災した奥能登で
今年も米ができました。

穴水町、能登町の作付面積は
昨年の6~7割ほどのようですが
一粒一粒が
被災した農家の皆さんの
努力の結晶。
ありがとうございます!

日本人にとって米は
主食というだけではなく
神事や酒にも使われる
まさに日本精神の源。

私の身体や心も米で出来ています😁

しかし
日本の水稲農家は
高齢化が進み
大半を占める小規模農家は米を作れば作るほど赤字に。

更に水田からメタンガスが発生し
地球温暖化につながっていると難癖をつけられ
水田を畑に変えると補助金が出るといった
無茶苦茶な政策の中で
水稲農家は減少し続け
米の自給率ですら
ギリ100%程度。

このままで本当にいいのでしょうか?

米をたくさん食べて
日本の水稲農家を守りましょう!

JAのとで新米初検査:北陸中日新聞Web
https://x.com/nanao_chu_/status/1831197124416983460

最新情報をチェックしよう!