高市早苗総理大臣所信表明演説を聞いていて驚いたのは、ヤジ。
総理大臣になって国会で最初に行うが所信表明演説ですが、総理が話をする前から大声でヤジを飛ばす議員が複数おり、しかもヤジは演説に沿ったものではなく、全く関係のないことを言い続けるもの。非常に耳障りで残念な気分になりました。
国会議員は国民により選ばれた代表であり、さらには高額な議員報酬をもらっているのですが、話を聞かず永遠とヤジを飛ばす状況は、大人が学級崩壊を起こしているようで、子供には恥ずかしくて見せられない様子でした。
公人である議員は、言動に責任と品格を持ち、人としての模範であるべきであり、子供達から好感や憧れを感じる存在であるべきではないでしょうか。
自らを律して大人としての振る舞いをしてもらいたいものです。
《高市早苗総理大臣所信表明演説》