• 2025年5月6日

【先祖の話⑤】

3万8000年前の旧石器時代の日本では、私たちの先祖は舟で世界最古の往復航海を行い、日本国内外に交易を行うためのネットワークを築いていました。 そのため、日本には海外と比べても高度な技術と文化を持った社会が存在したと考えられます。 そして、そのような社会があったことを証明するかのように、旧石器時代や […]

  • 2025年5月6日

【先祖の話④】

皆さんは、日本の旧石器時代の生活に対するイメージはどのようなものですか? 野性的で質素で粗末。世界と比較すると圧倒的に後進的な生活を送っていたと思う方も多いのではないでしょうか。 日本には旧石器時代の遺跡が1万4500カ所あるのですが、その多くの場所で出土している「ある」ものが、世界中の考古学者から […]

  • 2025年5月6日

【先祖の話③】

日本国内最古の遺跡は、鳥取県にある砂原遺跡。 出土した石器を厳格に調査したところ、11万〜12万年前につくられたものと認められました。 つまり、私たちの先祖は12万年以前にはすでに日本列島にたどり着き、生活を営んでいたようです。 この歴史は、本当に脅威としか言いようがありません。 初代神武天皇が即位 […]

  • 2025年5月6日

【先祖の話②】

【先祖の話②】 今世界中の考古学者が、「世界最古の文明は日本にあった」と日本人に熱い視線を向けています。 こんなことを言うと「都市伝説」と一蹴されそうですが、そもそも「世界4大文明」と明確に教えているのは日本だけで、海外では文明を特定の枠組みとして教えることは一般的ではないようです。 ちなみに、「世 […]

  • 2025年5月6日
  • 2025年5月6日

【先祖の話①】

私が歴史を好きになったのは大人になってからです。 学生の頃は、日本史は漢字、世界史はカタカナばかりの呪文にしか見えず、何より自分自身が歴史の上に立っていることを全く実感することが出来ませんでした。当然、勉強はまさに詰め込みで苦痛でしかなく…。 そんな私が歴史に興味を持つきっかけとなったのが、京都での […]

  • 2025年5月6日

【政治家の条件】

減反はやめず国産米を輸出し外国産米の輸入増を画策 SNS規制 選択的夫婦別姓 LGBT法 消費税 103万円の壁 能登地震 外国人移民政策 外国人生活保護 外国人犯罪者の不起訴 外国人による日本の土地売買 再生エネルギー賦課金 尖閣諸島 自衛隊 他にもまだまだ… 最近、あまりにも日本人のためではない […]

  • 2025年5月6日
  • 2025年5月6日

【iPS細胞移植後に2人の運動機能が改善、脊髄損傷患者が自分で食事をとれるように…世界初】

最近耳にする機会がなかったIPS再生医療ですが、ようやくうれしい知らせが届きました。 私が怪我をした頃に、「もしかしたら再びは歩ける時代が来るかも」と言う噂話に、淡い期待を抱いて早7年。 ここまでくれば、眉唾物ではなさそうですね。 慢性期の患者に対しての投与は27年からだそうですが、治療薬となるまで […]

  • 2025年5月6日

【陰徳を積む】

朝駅前で挨拶をしていると、身なりも挨拶もしっかりされている出勤途中の方が、何故かいつも中身が入っているのかいないのか、重さの感じないビミョーなビニール袋を持ち歩いているので不思議に思っていたのですが…。 その理由が分かりました。 ある日、私の目の前で立ち止まり、足元のゴミを拾って袋の中へ。 感動! […]

  • 2025年2月3日
  • 2025年2月3日

【トランプ大統領就任演説】

米国トランプ大統領が就任して10日が経ちました。 就任初日から、数々の大統領令に署名し、また不法移民の強制送還や輸入品に高い関税をかけるなど、大統領の掲げるスローガン「Make America Great Again」の実現のため、早くも目を見張る実行力を米国内外に示しています。 私もリーダーシ […]